"三輪江一" 共找到影视: 6 部
四角の中の人たち 2

四角の中の人たち

  翔太(濱正悟)は、かつて福島の震災ドキュメンタリー番組で高評価を獲得した東西テレビディレクターだったが、
  今はフリーランスとしてくすぶっていた。そんな翔太を当時の上司小林(萩原聖人)が呼び出し、再び震災ドキュメンタリーを撮るよう打診する。
  家族を養わなくてはならない翔太は、渋々その企画を受ける。翔太が気乗りしないのには理由があった。
  かつて評価を得たあのドキュメンタリーの放送後、取材対象者が自殺したのだ。
  配慮を欠いた取材とそれを放送したことが原因であると感じた翔太は、後悔と共にテレビ局を去った。
  その過去から、今回の取材対象佐藤(足立智充)に慎重に接する翔太。
  そんな翔太に業を煮やしたインタビュアーの美沙(鳴海唯)が、踏み込んだ質問を佐藤に投げかける。
  美沙もまたメディアの切り抜きにより仕事を干され、再起を賭けて必死だった。
  カメラの回らない中...

世界奇妙物语2021秋季特别篇 2

世界奇妙物语2021秋季特别篇

ポッポー町の人々 8

ポッポー町の人々

  山本政志がプロデュースする実践映画塾「シネマ☆インパクト」の第1期作品として製作された5作品の1つ。「私は猫ストーカー」「ゲゲゲの女房」の鈴木卓爾監督が、架空の日本の町「ポッポー町」を舞台に、東日本大震災から1年を経た人々が生きる姿を描く群像劇。「シネマ☆インパクト」第1弾のBプログラムとして上映。

流し屋鉄平 8

流し屋鉄平

  俳優の寺島進が、流しのギター弾きを主人公にした最新作『流し屋 鉄平』の主演を務めることがわかった。本作は昨年の『捨てがたき人々』で東京国際映画祭コンペティション部門にノミネートされ、最新作『木屋町 DARUMA』も待機中の榊英雄監督がメガホンを取る、男気あふれる東映Vシネマ12年ぶりの最新作だ。
  寺島が演じるのは、ギター1本で日本全国を渡り歩く流しのギタリスト御法川鉄平。洋楽も最近の曲も弾けない鉄平は、どんな飲み屋に行っても浮かばれない日々が続いていたが、ある日、美しい女性朱美と出会う。彼女はかつて歌手を目指しながらも、今では夢を諦めていた。そんな朱美に一目ぼれした鉄平の恋の行方は? 朱美の夢はかなうのか? と早くも結末が気になるストーリーとなっている。
  流しのギター弾きといえば小林旭の『ギターを持った渡り鳥』が思い出されるが、寺島もまた「『渡り...

稻川怪谈剧场版:语 9

稻川怪谈剧场版:语

  タレントとして活躍する一方、怪談の語り部として広く知られる稲川淳二が、ある撮影現場で体験した恐怖の一部始終を収めた作品。2013年4月末、稲川はパチンコ用映像の撮影現場を訪れる。そのパチンコ台では、稲川が語る怪談の再現ドラマが数本流されるという。しかし、そのうちの1本を撮影していると、ありえない怪奇現象が起こり、恐ろしい何者かが次々とスタッフや出演者を襲う。ぴあフィルムフェスティバルやゆうばり国際ファンタスティック映画祭で受賞した「大拳銃」や、異色の夫婦愛を描いた不条理ドラマ「へんげ」で頭角を現す気鋭大畑創が監督。清水崇がプロデュースを担当。稲川のほか、アイドルグループ「妄想キャリブレーション」が出演。